2003年
眠ってしまった・・・でもスープは作る朝 2/19 wed
18日、夜中の2時から朝まで1時間に2回程陽が起きて騒いで(泣く感じとは少し
違う・・・寝れなくて退屈して騒ぐって感じ)その度に抱っこしたりさすったりで全然眠れ
ませんでした。もうっ陽め!!(笑)
私はいいけど、だんなさんが仕事あるのにいちいち起こされて可哀想でした。
ほとんど寝てないので眠くて、陽を夜お風呂に入れて服を着せながら半分寝ながら着せてました(笑)
ミルクを添い寝しながらあげてたら、また顔も洗わず化粧したまま、もちろんお風呂も入らず気づいたら
朝でした・・・。
なんだか、こーいうの嫌です。疲れがとれてない感じ・・・。
中途半端に寝てしまった感じです。
やっぱりお風呂に入って、さっぱりして、サプリメントを飲んで、500mlのペットボトル3本に熱いお湯をいれて
お布団に持ち込んでぬくぬく眠るのが一番です。
ペットボトルの湯たんぽはおすすめ・・・・。
湯冷めしてもこれを首、脇、足にあてればポカポカしてぐっすり眠れます。
朝、色んなところに転がっててかっこ悪いですけどね。(笑)
今日はほんとは育児サークルに行くつもりでやる気だったのに眠くて疲れて嫌になってしまいサボリました。
でも、なんだかんだやってて結局昼寝してないし・・・。眠いわ〜。
ふくちゃんのコーナーでふくちゃん語録など載せたいし、あとドイツのローテンブルグの聖ヤコブ教会に
ミサコンサート(でいいかな??)を聞きに行ったこと(日本人は私たちだけでした)をちょこっと載せたいなと思っています。
あんまり詳しく書けませんけど、私のですから。ちょこっとです。
CDはミックスダウンをしています。
話変わりすぎなんですがチョコケーキのレシピにチョコを包丁で刻むのがでてきます。
湯せんで溶けやすくするためなんですが、深夜とかうるさくて無理ですよね。
レンジで耐熱ボールか、どんぶりにそのまま入れて少しずつ溶かしたらちゃんとできましたー。
刻むなんて、面倒すぎる・・・・。
レンジで簡単!これからこうしようっと。
また、冷え込みが戻ってきたけれど、やっぱり春の匂いがします。
★
back home next 目次
朝、急いで作るスープ。なぜかうさぎと。
こんぶを付けておいて、コンソメ、中華のウェイバー、冷凍ミックスベジタブル
いつも切ってあるたまねぎ、キャベツは急いで切っておなべにぽん。
トースト、目玉焼き、プルーンヨーグルト、フルーツなど添えて。
簡単ー!
それか、中華おかゆ・・・・。朝食はそんな感じ。
食べるのも急いで、いってらっしゃい。
陽のおやつ。
お気に入り・・・・。
食パンをはさみでチョキチョキ。
ひとつずつ渡してあげるとうれしそうです。
クリスマスのオーナメントの手袋
はめてみた。(意味なし)
だんなも私も大好き。
れんこんキンピラ。
ごま油がおいいしい。
お揚げもおいしい。
黒ごまドバー。
すぐ食べて全部なくなる。
足をかみかみしているふくちゃんが
好きです。